てぃーだブログ › バーコージの徒然なるままに♪ › バーコージ › 営業最下位!・・・、じゃなくて(汗)。再開!!

2013年01月04日

営業最下位!・・・、じゃなくて(汗)。再開!!

あけましておめでとうございますm(_ _)m


『2013年正月』といえば。

営業最下位!・・・、じゃなくて(汗)。再開!!

十数年ぶりに映画『ゴッドファーザー』PartⅠ、Ⅱ、Ⅲを観たことと、

営業最下位!・・・、じゃなくて(汗)。再開!!

カールになった友人の寝顔を見たことかな(笑)

こんにちは。バーコージのコージです♪


カールおじさんのほうはまあいいとしても、やっぱ、映画『ゴッドファーザー』
最高ですね。
いい音楽、いい映画、本物のアートというのは空間にも時系列にも所属しないので、
時を経ても輝きが失せないものなのだとつくづく痛感させられました。

映画界至上いまだに、一話完結型の作品の中でシリーズ全作が名作だといわれる映画は、
『ゴッドファーザー』以外にはないそうです。

時間と興味のある方は、一度観てみてください。フランシスの深淵を垣間見ることが
できるかも(^○^)

営業最下位!・・・、じゃなくて(汗)。再開!!

あと、もひとつ言うと・・・。

同じイタリアン・アメリカンの俳優同士であるアル・パチーノロバート・デニーロ
『ゴッドファーザー』以降に初めて共演した『ヒート』なんかもオススメです。

脚本には不備が存在すると認めざるを得ませんが(焦)、分明にライバル心を燃やす二人の
歴史に残る名演技を拝むことができます。

『ゴッドファーザーPartⅠ』で。冒頭に登場した葬儀屋の友人のところに、敵対するマフィア
によるマシンガンの襲撃で全身を蜂の巣にされた、長男ソニーの遺体を運んだ時。
また、故郷シチリア島で隠遁生活をする三男マイケルをニューヨークに戻すため、
五大ファミリーのボスを集めて、マイケルの身の保障を請け負う時のマーロン・ブランドの名演技。
『ヒート』中の、ロバート・デ・ニーロ単体での電話ボックスのシーンetc・・・。
素晴らしい役者が出演する映画は、音声なしでも楽しめちゃうよね♪

営業最下位!・・・、じゃなくて(汗)。再開!!

因みに。マーロン・ブランドは『ゴッドファーザーPartⅠ』公開の18年後、実の長男が妹の夫を
拳銃で射殺(原因は夫のDV)。事後、妹は精神的ショックから自殺。その数年後、長男は
長年の薬物中毒から病死する、という悲劇を経験しています。
その実生活と映画『ゴッドファーザー』のストーリーとの符号、負の系譜には何らかの因果関係を
感じずにはいられず、驚きを隠せません・・・。


さてさて。映画の話はこれくらいにして。

ただいまより!バーコージの営業を再開しちゃいます!


昨日のプレオープン(?)では。バーコージ新年の初カラオケは、ゴールデンボンバーの
『女々しくて』。その後は、デスなソースで盛り上がってました(笑)

本年もよろしくお願いしますm(_ _)m


因みに。現在、googleの画像サイトで『デスソース』を検索すると、BOSS、くらもり君、
ぴろぴろ、JJ、たいき君、ミキティ等、当ブログメンバーの写真が出てきます・・・(焦)

バーコージでは、今年もデスなチャレンジャーを大募集します!



同じカテゴリー(バーコージ)の記事
モアイ通信☆11月号
モアイ通信☆11月号(2013-11-25 19:00)

モアイ通信☆10月号
モアイ通信☆10月号(2013-10-28 19:30)


Posted by バーコージ at 21:00│Comments(1)バーコージ
この記事へのコメント
おぉ、ほんとだ(゜o゜)

これはデスソース作ってるところからスポンサー料もらわないといけないッス♪

あ、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
Posted by JJ at 2013年01月04日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。