2012年11月28日
ワインメモ..φ(・ω・。)
masumiです!
これまで『リースリング種』に特化していくつか白ワインご紹介してきました。
リースリングが好みであることは変わらずなのですが、
他のも飲んでみたくなるってもんで(* ̄ω ̄)b
今回からは視点を変えまして、
フランス ブルゴーニュ地方のワインにフューチャーしてみたいと思います。
ワインと言えばおフランスかなー、ブルゴーニュって響きが好きだなー、ってだけで選びました(-ω-;)
安易な理由でスミマテン。
で、コチラ。
ソンジュ・ド・バッカス 2009/フランス ブルゴーニュ/シャルドネ


おフランスな感じがしました。(ヒドイ感想!)
今回はシャルドネ種。リースリングとはやはり全く違う。
香りが強い割りには味がアッサリしてました。
だから毎回のごとくサクッと1本、G様と空けてしまいました♪
なんだろ、よく批評家言う花の香り?味?がしました。
おフランスですからね。(ようわからん。)
ネットで見たところある程度評価されている1品だそう。
ご興味ある方、飲んでみてください(´▽`*)
これまで『リースリング種』に特化していくつか白ワインご紹介してきました。
リースリングが好みであることは変わらずなのですが、
他のも飲んでみたくなるってもんで(* ̄ω ̄)b
今回からは視点を変えまして、
フランス ブルゴーニュ地方のワインにフューチャーしてみたいと思います。
ワインと言えばおフランスかなー、ブルゴーニュって響きが好きだなー、ってだけで選びました(-ω-;)
安易な理由でスミマテン。
で、コチラ。
ソンジュ・ド・バッカス 2009/フランス ブルゴーニュ/シャルドネ


おフランスな感じがしました。(ヒドイ感想!)
今回はシャルドネ種。リースリングとはやはり全く違う。
香りが強い割りには味がアッサリしてました。
だから毎回のごとくサクッと1本、G様と空けてしまいました♪
なんだろ、よく批評家言う花の香り?味?がしました。
おフランスですからね。(ようわからん。)
ネットで見たところある程度評価されている1品だそう。
ご興味ある方、飲んでみてください(´▽`*)
Posted by バーコージ at 19:00│Comments(0)
│ワインメモ