2012年10月19日
太陽を食べる男!!PartⅠ
こんにちは。
最近、移動中の車内ではTSUTAYAで借りてきた沢田研二を熱唱している
バーコージのコージです♪
華麗なるジュリー!

と。
加齢なるジュリー・・・。

ところで。
みなさんは、何年間も水分と日光を凝視することだけで生きている、インドの男性の話を
ご存知ですか?(さすがカースト制、貧困の次元が違います! て、おい!)
『太陽を食べる男』
このヒラ・ラタン・マネクさんはヒマラヤ巡礼の帰りから断食を始め、招聘したNASAの科学者
の前で130日間の断食に成功したこともあるそうで、氏曰く
「決して意識的な断食を行うのではなく、日光エネルギーによって空腹が遠ざけられるため、
むしろ結果的に断食を行う形になる」とのことです(悩)。
【2005年、オレゴン州にて講演したマネク氏の話の要約】
生物は直接、間接を別にすれば、全て太陽エネルギーを食べて生きる。
光合成にはクロロフィル(葉緑素)を必用としない。それが必要なのは植物だけである。人体は違う媒体を使ってそれをする。
光合成は太陽エネルギーを使用できるエネルギー形態に変換する。これで光電子が働き、電気が作られる。こうやってできた電気によって生命活動は営まれる。
今日、なぜか太陽の悪影響ばかりが強調されている。しかし実際のところ人間のさまざまな困難は太陽エネルギーの不足によるものが多い。
太陽からエネルギーを得るのは簡単だ。太陽をしっかりと凝視してそのエネルギーを脳に直接送り込めばよい。そういう意味で目はエネルギーの取り入れ口。
太陽凝視のメリットのまとめ:
精神的緊張や心配、恐れがなくなる
健康になる
マイナス思考が消えうせ、何事にも自信をもって行動し始める
失望感、怒り、貪欲、妬みなどが消える
だれもが貴方をすきになり、慈悲深い人間となる
世界平和に貢献するようになる
意識レベルが格段に上がる
自論を展開すると。
科学的に立証されていないから、インチキだと決め付けるのは詭弁なのだと思います。
例えば。人類の歴史の中でかつて『電気』を目で見た人は、あらゆる科学者を含めて唯の一人も
いません。しかし現代、電気の存在を否定する方はいません。
仮に目に見えなくとも、こうすれば発生することができて、その性質上こういった有効活用が
できるということを、皆、経験上知っているからです。
同様に、感情のメカニズムはホルモンの働きで説明できますが、『感動』のメカニズムも未だ
解明に至っていません。しかし、それを否定する人物は健常者にはありえないはずです。
UFO、超能力、心霊現象他。科学で解明されていないことは、『ない』『インチキだ』ではなく
『よく分からないけど、少なくとも可能性としてはある』ではないでしょうか。

次号『太陽を食べる男!!PartⅡ』に続く
最近、移動中の車内ではTSUTAYAで借りてきた沢田研二を熱唱している
バーコージのコージです♪
華麗なるジュリー!

と。
加齢なるジュリー・・・。

ところで。
みなさんは、何年間も水分と日光を凝視することだけで生きている、インドの男性の話を
ご存知ですか?(さすがカースト制、貧困の次元が違います! て、おい!)
『太陽を食べる男』
このヒラ・ラタン・マネクさんはヒマラヤ巡礼の帰りから断食を始め、招聘したNASAの科学者
の前で130日間の断食に成功したこともあるそうで、氏曰く
「決して意識的な断食を行うのではなく、日光エネルギーによって空腹が遠ざけられるため、
むしろ結果的に断食を行う形になる」とのことです(悩)。
【2005年、オレゴン州にて講演したマネク氏の話の要約】
生物は直接、間接を別にすれば、全て太陽エネルギーを食べて生きる。
光合成にはクロロフィル(葉緑素)を必用としない。それが必要なのは植物だけである。人体は違う媒体を使ってそれをする。
光合成は太陽エネルギーを使用できるエネルギー形態に変換する。これで光電子が働き、電気が作られる。こうやってできた電気によって生命活動は営まれる。
今日、なぜか太陽の悪影響ばかりが強調されている。しかし実際のところ人間のさまざまな困難は太陽エネルギーの不足によるものが多い。
太陽からエネルギーを得るのは簡単だ。太陽をしっかりと凝視してそのエネルギーを脳に直接送り込めばよい。そういう意味で目はエネルギーの取り入れ口。
太陽凝視のメリットのまとめ:
精神的緊張や心配、恐れがなくなる
健康になる
マイナス思考が消えうせ、何事にも自信をもって行動し始める
失望感、怒り、貪欲、妬みなどが消える
だれもが貴方をすきになり、慈悲深い人間となる
世界平和に貢献するようになる
意識レベルが格段に上がる
自論を展開すると。
科学的に立証されていないから、インチキだと決め付けるのは詭弁なのだと思います。
例えば。人類の歴史の中でかつて『電気』を目で見た人は、あらゆる科学者を含めて唯の一人も
いません。しかし現代、電気の存在を否定する方はいません。
仮に目に見えなくとも、こうすれば発生することができて、その性質上こういった有効活用が
できるということを、皆、経験上知っているからです。
同様に、感情のメカニズムはホルモンの働きで説明できますが、『感動』のメカニズムも未だ
解明に至っていません。しかし、それを否定する人物は健常者にはありえないはずです。
UFO、超能力、心霊現象他。科学で解明されていないことは、『ない』『インチキだ』ではなく
『よく分からないけど、少なくとも可能性としてはある』ではないでしょうか。

次号『太陽を食べる男!!PartⅡ』に続く
Posted by バーコージ at 19:16│Comments(0)
│自然と健康を科学する㈱ツムラ