こんにちは。
先日、風呂場にヒルがでました(こんな感じのやつ)。
『血ぃすうたろか~』
とか遊んでみたりしたものの、やはりまったくかわいくないので、数分後排気口へバイバイ。
数日後。今度は南西スーパーで一袋100円のチンゲン菜(4束)を買ってきたら、袋の中から
カタツムリが出てきました(汗)。
いっぱい虫に食べられてるチンゲン菜だな、とは思っていましたが、まさか現在食事中
だったとは・・・。
んなわけで。最近やたらと軟体動物に縁がある、バーコージのコージです♪
(ネットで拾った軟体人間の写真。ガセっぽいけど・・・)
ではでは。そろそろ本題に♪
(画像は、ヨーロピアンな感じの本台。税込み7,140円)
師走に入り、本年も残り僅かとなりました。
てなわけで。今年6月より開始しておりました当ブログの『人気記事ランキングTOP10』
を発表したいと思います!
まず10位は!
【マクロビオティック・実践♪】
自称No.1虚弱体質の僕チンがマクロビオティックを開始するにあたり、その理念、書籍の
内容の一部を紹介した記事なのですが、正直他のマクロビ関連の記事はTOP30
にすらランクインされておらず(焦)、
どうしてこの記事だけアクセス数が多いのかは、まったくもって不明!
続いて9位は!
【企画!『マスミ嬢バースデー・パーリー♪』】
9月24日に開催されたマスミ嬢バースデー・パーリーの予告記事で、マスミ嬢の水着姿が
ウケたのか、はたまたネットで拾ったJK、CA、チャイナ、セクシーサンタの画像が目を
引いたのか。とりあえず、10位のマクロビと同票数の9位です。
続いて8位は!
【スブンテ10周年謝恩パーティ♪】
ひとつだけ確かなこと。タイトルに「スブンテ」と入れると、多くの検索HITが見込めるという
ことです(笑)。
さらに続いて7位は!
【真純'sバースデーパーティ!!☆】
10位で紹介したマスミ嬢バースデーの記事。アクセス数増加の理由は一重にチャイナ、JK姿の
マスミ嬢の画像のせいでしょう。
そして、お待たせの6位は!
【エゴグラム性格診断☆】
50個のイエス・ノーに答えると、243通りの性格判断ができるという「エゴグラム」を
紹介した記事で、6位入賞したのは、同じ人が何度もアクセスして診断したせいだと思われます。
以上。2012年の人気記事ランキング5~10位を発表しました。
次回は、気になる5位から1位までの記事を一気に紹介♪
とりあえずは。上のリンクから、10位から6位までの記事を再度ちぇけな!
(画像は
【ハロウィン・パーリー!!♪】より)
話は変わり。
前記事
【DeeOKINAWA】でも紹介したとおり、石垣島のカタツムリは基本食用可です。
今回。チンゲン菜から登場したカタツムリを発見した時少し考えたのですが、天使1号の笑顔が脳裏をよぎり、やはり調理するのは断念しました(そのうち、店の新メニューにしちゃおーかな♪)。
因みに。同じカタツムリでも、
アフリカマイマイだけには、気をつけてください。
広東住血線虫症(かんとんじゅうけつせんちゅう)という、触れるだけで人間にも寄生する線虫の
宿主であるらしく、平成12年には嘉手納基地内の7歳の女の子が感染して死亡したそうです。
(詳しくは
こちらの記事に)
それとなくかわいい・・・。けど、
良い子のみんなは、絶対に素手で触れたりしないでね♪